よしぶえ No.53 2007 AUTUMN
淀川・公園を愛するみなさん 公園めぐり こちら管理所 これからのイベント ニュースレポート おしらせ
淀川・公園を愛するみなさん
枚方地区は枚方大橋そばの水管橋下で、eMOTION BRASS(エモーションブラス)の練習を見学。団長の亀井孝太郎さんにお話を伺いました。
「演奏だけでなく、アクションを盛り込んだ『魅せる演奏』をやっています。大きいものでは10kgもあるマーチング用の楽器を演奏しながら振り回しますから、1回約10分の本番では100mダッシュ20回分もの体力消費になります」
──5年前、高槻市内の高校の吹奏楽部指導者が卒業生と創設
「30人程の小さなバンドで、半数は学生です。メンバーは他の楽団と掛け持ちで参加したり、海外のバンドに参加する人もいます」
──大会よりも、イベント等に参加
「大会に出て勝つためではなく、お客さんに楽しんでもらうのが目的です。近くでは高槻まつり、高槻ジャズストリート、神戸まつりなどに参加。レパートリーは10曲ほどで、映画音楽など聞き覚えのある、誰もが楽しめる曲を選んでいます」
──練習は隔週の週末
「『音楽』と『動き』をそれぞれ指導者経験のある人が監督します。10時から楽器ごとに分かれて練習。午後から全員が合わせるなど16時30分までやります。『趣味』の集まりで、楽器の購入・維持は大変なので、本当に好きじゃないと続かないです」
──ホームは淀川河川公園枚方地区
「この公園はいいです。まず使用料が無料です(笑)。それに大きな音を立てても、住宅地が離れていて安心です。またたくさんの人が集まってこられ、楽しんでもらえるからです。ここがなかったら練習できてないですね」
11月には兵庫県姫路市にある病院の文化祭、2月にはコンサートを予定。練習見学も歓迎。日程その他はブログをご覧ください。
http://emotionbrass.blog53.fc2.com/
公園めぐり
淀川河川公園では最下流に位置し、西を向けば、海が間近に感じられる水辺の公園・海老江地区。施設はテニスコートにサッカー・陸上などの多目的グラウンド。そして野球場が6面も!
「淀川沿いでは野球場が一番多いですね。草野球は大人気ですから、皆さんのお役に立っているでしょう。多目的グラウンドは近くの保育園がマラソン大会にも利用されます」
──淀川河口・大阪湾から5km地点。
「夏の終わりにはハゼ釣り大会が開かれますし、この公園の周辺もシジミ取りの人が多いですね。それに真夏の淀川花火大会が目の前にせまる最高のポイントなんです」
──大切な自然・大淀野草地区
「ここにあるジャブジャブ池にはアメリカザリガニがいて、近くの小学校や少し離れたところからも子供たちがよく捕りに来ています。みんな上手に捕まえています。大阪の都心でこの体験は貴重でしょうね」
夕陽を待つころ、よしを揺らす海風が気持ちよく夏の終わりのほてりを癒してくれます。
新淀川の計画図。赤い2本の線の間が今の淀川。赤い○が海老江村。
(明治24,25年淀川改修測量図/淀川資料館)
海老江地区・大淀野草地区
①
公園の水辺はまさに干潟。何かいそう!?
②
公園入口の不思議な建物?
実は高潮からまちを守る扉「陸閘」のカバーなんです。
③
昔、毛馬から海老江あたりまで運河が流れていました。(写真は昭和13年、大阪市海老江下水処理場/淀川資料館)
この長い空き地は運河のなごり。
④
緊急事用桟橋
⑤
バーベキューはこの看板のあるエリアで。マナーを守ってご利用ください。
⑥
遊具もいろいろ
このコアラもイス?
⑦
入口から河口方向を望む。右手には六甲山系も見える。
⑧
堤防じゃなく、ここは防波堤。
⑨
野球好き集まれ!
⑩
ジャブジャブ池でザリガニ捕り!夢中!
池にはカニもいました。
アクセス&見どころ
【電車】 | 阪神野田駅またはJR東西線海老江駅、地下鉄千日前線野田阪神駅下車徒歩10分。 |
---|---|
【バス】 | 阪神野田駅「野田阪神前」から大阪市バス・阪神バスで「上海老江」下車徒歩7分。 |
【車】 | 国道2号を尼崎方面より淀川大橋南詰を左折(反対車線からの右折は禁止)。 |
淀川改修記念碑
明治29~39年の淀川改修で、新淀川開削を記念した碑。この工事で海老江村北部の90町余が新淀川河床になった。海老江中公園内
南桂寺の郭公塚(ほととぎす)
明治元年(1868)夏、住職諦了が怪我をした鳥を見つけ、手当を続けたところ、「てっぺんかけたか」と鳴き、この辺りでは珍しいホトトギスだと分かった。その後この話が広まり、寺周辺は大いに賑わった。その様子を知った浪人が、この鳥で金儲けを企んだが村人に邪魔され、浪人はホトトギスを殺してしまう。この事件を多くの村人が悲しみ、住職の筆で「郭公塚」と記し手厚く葬った。(南桂寺見学は要予約)。
海老江八坂神社
1120年代創建。海老江守護として、スサノヲノミコトを祭る。7月18日の夏の大祭では地車3基、枕太鼓1基が巡行。「キョウ神事」という特殊な神事が受け継がれている。織田信長が野田城の三好一党を攻撃(1570)する際、戦勝祈念に奉納した太刀が残る。
勝楽寺
暁鐘成の墓(あかつきのかねなるのはか)。
江戸時代の大坂を著した貴重な資料「摂津名所絵図大成」を描く。
王仁(わに)神社
応神天皇16年、「論語」十巻と「千字文」一巻を百済より初めて伝えた、日本の文化学問の始祖といえる王仁博士を祀る。以前は大淀中三にあったが、明治45年、現在地の八坂神社と合祀。浦江公園内。
素盞烏尊(すさのおのみこと)神社
室町期よりあったと伝わり、元は牛頭(ごづ)天王社や祇園社と呼ばれた。
こちら管理所
太間、枚方、大塚地区にジョギング&ウォーキングコースができました。透水性舗装のコースは、雨でも水溜まりができず、100m毎に距離標も設置。初めての方も秋の花を愛でながら、このコースを走ってみませんか。
管理人さんの秋のおすすめ&ご注意
一津屋野草地区刈り込まれた一面の芝生。当地区は運動施設がなく、広々しています。ジョギング、サイクリング…あなたの余暇を楽しんでください。
三島江地区他地区より、バーベキュー利用が少ないのでのんびりできます(ゴミを持ち帰り、美しく利用される方歓迎)。
長柄河畔地区秋には桜が色づき、紅葉のトンネルを爽やかな川風が吹き抜け、まち中とは思えない雰囲気です。
大山崎地区木立の残る美しい芝生広場が広がっています。また広場隅の椋の木の陰を食事や休憩に多くの方が利用されています。当地区のバーベキューコーナーには洗い場と消し炭捨て場、大小のサークルベンチが設置され、大変便利になっています。(但しゴミは持ち帰り、ペット同伴は禁止)
これからのイベント
第84回淀川の自然を楽しむ会
10月14日(日)
背割堤地区で「秋の淀川植物観察と植物を使った工作」に取り組みます。野草地区独特の植物の観察と名前調べの後は、工作で休日を楽しみます。定員100名 無料 10時~15時 参加申込はハガキにて。【問/鳥飼サービスセンター072-654-8666】
花街道「淀川グリーンフェスタ2007」
10月20日(土)・21日(日)
毎年守口サービスセンターで行っていた植木市を、今年は太間地区と太間サービスセンターで行います。植木即売をはじめ、緑化講習会や緑化相談、コンテナガーデン展、寄せ植え体験、培養土の無料配布など…、また淀川の魚の展示会などもあります。10時~16時(小雨決行)【問/太間サービスセンター072-838-0888】
H19近畿都市緑化祭(グリーンサーカス2007)
10月28日(日)
バラ講習会ほか。会場:東雲公園(しののめこうえん)(堺市)
10時~16時
http://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/gc2007/
第13回淀川河川公園リレーマラソン大会
11月25日(日)
4~10名のグループでフルマラソンを走りきるリレー形式のマラソン大会。コースは1周2km。順番や周回数は自由。会場は太間地区(寝屋川市)受付9時10分、11時スタート。参加料大人2,500円、中学生以下1,200円(ただし大人のみ参加人数により割引)定員200チーム。申込締め切り【事務局締切】11/8(木)、【スポーツエントリー締切】11/5(月)消印有効。[申・問/大会事務局092-734-4180、0120-846-598・FAX 092-734-4443]
ニュースレポート
ハゼやボラ、大量のシジミに興奮 第83回淀川の自然を楽しむ会
晴天の8月25日(土)、「第83回淀川の自然を楽しむ会」が十三野草地区で実施されました。今回は「干潟で楽しもう」をテーマに103名が参加、午前中、水道記念館を見学し、午後は十三干潟で汽水域の生き物を観察しました。ハゼやボラなど11種の魚類が見つけることができたほか、シジミもたくさん見つかり、参加者一同楽しい晩夏の一日を過ごしました。
おしらせ
「私のとっておきの一枚」募集中
淀川・淀川河川公園で撮った、風景や笑顔、楽しい一日…などの写真を、簡単なコメントを添えてお送りください。本誌でご紹介します。また採用分には粗品をお贈りします。
みなさんのおたよりを募集しています
よしぶえではみなさんの淀川や淀川河川公園に関するおたよりを募集しています。
例えば…
- 私のお気に入りの場所、楽しみ方
- がんばってます!私たちのグループ活動(サークル紹介)
- 今が旬、イチ押し情報(季節のニュースなど)
- すてきな体験、出来事
等々をお知らせください。
いただいた情報は本誌でご紹介していきます。よろしくお願いします。また採用分、あるいはおたよりの中から抽選で粗品をプレゼントします。
(個人情報については上記の目的以外には使用いたしません)
施設広場地区 運動施設&申込先 一覧表
公園施設の利用時間
9/1~5/31 | 6/1~8/31 | 休業日 |
---|---|---|
9時~17時 | 9時~19時 | 12/29~1/3 |
利用時間終了の10分前には、プレーを終了し、清掃・整地をお願いします。
公園施設(有料)利用申込受付時間
9時~12時、13時~16時30分(月曜日、12/29~1/3休業)
[サッカー、ラグビー、トラック、フットサルの各施設]
使用希望日の前月の同日から予約を受け付けます(月曜日なら翌日)。
ただし当日午前9時までに申込先のサービスセンターに来られた方を優先し、希望が多い場合は1人2時間と定め、抽選します。
抽選後の"あき施設"の予約は、電話で受け付けます。