よしぶえ No.61 2010 WINTER
淀川改良工事100周年記念イベント 淀川の自然を楽しむ会 第15回淀川河川公園 凧あげ大会 公園レポート
淀川改良工事100周年記念イベント
淀川改良工事100周年記念イベントのしめくくりとして、淀川改良工事のシンボル「旧毛馬閘門・洗堰」と排水機場、淀川大堰を巡る見学ツアーと毛馬閘門を通過する乗船体験、記念講演会を催します。また会場では各種体験コーナー、淀川改良工事の資料展示も行います。ぜひこの機会に淀川の歴史、先人達の改良工事の成果や治水利水の大切さ、また舟運や環境問題に触れ、淀川をもっと身近に感じてください。
施設見学ツアー(旧毛馬閘門・洗堰、排水機場、淀川大堰)
普段は見ることのできない淀川大堰操作室と排水機場、そして旧毛馬閘門・洗堰を係員の解説をまじえ見学します。
定員 | : | 約20名/回(事前予約が必要です) |
---|---|---|
実施時間 | : | 1回:12時、2回:13時、3回:14時、4回:15時 |
所要時間 | : | 約90分/回 |
淀川改良工事100周年記念講演会
「淀川改良工事から100年を振り返る」と題し、改良100年の歩みを淀川資料館講師が、これからの河川事業についてを淀川河川事務所長小俣篤氏が紹介します。
定員 | : | 120名(事前予約が必要です) |
---|---|---|
実施時間 | : | 10時30分~12時 |
毛馬閘門通過船 乗船体験
淀川の舟運復活への試みとして、船で閘門通過を体験します。
(コースは毛馬出張所周辺マップ記載・片道乗船です)
実施時間 | : | 1回:10時30分、2回:11時15分、3回:13時00分、4回:13時45分、5回:14時45分、6回:15時30分 |
---|---|---|
所要時間 | : | 約40分/回 |
定員 | : | 9名/回(事前予約が必要です) |
対象 | : | 小学生(保護者同伴)以上 |
水没ドア開閉体験施設
大雨でドアの外が水浸しだったら…イベントを通して、避難のたいへんさや早めの避難の大切さを実感します。
10時30分~16時30分 自由参加
ヨシクラフト体験教室
淀川のヨシでタペストリー・コースターを作ります。
12時~16時30分 自由参加・無料
淀川100周年展示コーナー
12時~16時30分 自由展覧
予約申込み
郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加希望内容、希望時間帯、(同伴者氏名、年齢)を明記して、FAX、はがき、E-mailでお申込みください。応募多数の場合は先着順。当選者には参加証を送付します。(ただし希望時間に添えない場合もあり)締め切り2月15日(消印有効)
FAX | : | 06-6994-0095 |
---|---|---|
はがき | : | 570-0096 守口市外島町4-18 淀川河川公園 守口サービスセンター 「淀川改良工事100周年記念イベント係」 |
: | kohen@osakaj.kasen.or.jp | |
問い合わせ | : | TEL.06-6994-0006(9時~17時) |
※いただいた個人情報は、本イベントの運営管理の目的のみに利用。イベント終了後は適切に廃棄します。
淀川の自然を楽しむ会
京阪神間屈指の水辺・淀川には、たくさんの鳥たちが集まります。特に冬は一年を通して最もたくさんの鳥が観られます。
冬の淀川には留鳥に加え、越冬のために訪れる渡り鳥をはじめ、近隣の山間部からも食べ物を求めて鳥たちが、またそれを追って猛禽たちも移動してきます。そして淀川には水辺や草原、木立など、さまざまな鳥を呼ぶ環境が混在しています。枚方地区から牧野方面への探鳥散歩へ、防寒の準備万端の上、ぜひお越し下さい。
メイン会場 | : | 枚方地区最上流部 |
---|---|---|
スケジュール | : | 10時開会。 要領説明後、10時30分より探鳥開始。 12時昼食(各自持参ください)。 12時30分探鳥再開。 14時30分鳥あわせ。 15時閉会。 |
定員予定 | : | 80名 |
[事前申込み必要]
はがきに住所、氏名、電話番号(同伴者とも)を明記の上、〒507-0096 守口市外島町4-18 (財)河川環境管理財団 大阪事務所「河原の野鳥観察係」まで。また電話(06-6994-0006)でもお申込みいただけます。締め切り2月25日。
第15回淀川河川公園 凧あげ大会
今年もやります「凧あげコンテスト」!自慢の凧を持参いただくもよし、大会プレゼントの凧で、手作り教室で作った凧で参加いただくもよしです。日本の凧の会大阪支部のみなさんが凧あげの腕を見定めます。恒例の20畳敷きを誇る淀川大凧や各種変わり凧も続々上昇!太間地区(京阪寝屋川市駅からバス太間公園下車徒歩10分)で朝10時から。小雨決行
公園レポート
全国制覇天皇陛下御在位二十年慶祝行事(記念植樹)
紅梅と白梅を記念植樹
11月14日(土)、天皇陛下御在位二十周年記念植樹と同記念碑の除幕式が守口地区で行われました。前日からの雨は式典の前には止み、「淀川さくら街道ネットワーク」参加メンバーから児童3名の他、国土交通省・守口市の関係者が出席して、敬宮殿下御誕生記念樹の横に、紅梅と白梅が植樹されました。
工作教室も大好評
秋の緑化祭(植木市)
10月24日(土)、25日(日)、守口地区守口スポーツプラザ前庭で、恒例の近畿都市緑化祭(植木市)を開催。おなじみの講習会(ハーブ)、寄せ植え教室には多くの方が参加されました。25日には、シジミの貝殻やヨシを使った工作教室も開催し、大好評でした。
背割堤で水と緑とイベントを満喫!
第4回淀川三川ふれあい交流近畿都市緑化祭・グリーンサーカス2009
10月17日(土)、淀川三川合流地域のPRイベントと緑化祭が合同開催。会場には特産品などをそろえた沿川市・町のブースや、緑化関連の市民団体等のブースが賑やかに並び、持ち前の魅力をアピール。ステージでは地元周辺の市民サークルによる演奏や舞踊が賑やかに場を盛り上げました。また背割堤の自然を巡り、専門家とともに鳥、あるいは植物を探す自然観察会や、枚方地区まで約1時間30分のEボートによる川下りも盛況でした。お昼前には突然の通り雨に見舞われたものの、みなさんゆったりとした背割堤の自然の中でイベントを楽しまれていました。
公園の花をみんなの手で!チューリップの球根植え付け体験
「市民参加の公園づくり」を合い言葉に、11月28日(土)、29日(日)の2日間、公園利用者で賑わう太間地区にて開催。両日で予定を上回る約180名が体験されました。親子連れが目立つなか、少年サッカーチームや女子アメリカンフットボールチームの仲間同士で賑やかに植える様子も見受けられました。自分たちが植えた花が分かるようにと、植えた位置を指差して、写真に収める姿もありました。
また前日の11月27日には寝屋川市の幼稚園児約120名が、さらに12月8日には隆光学園のみなさん約20名にも参加いただきました。この4月頃には花が咲きますので、ぜひ観に来てください。
初出場の高校生チーム「まじで!?」優勝!第15回淀川河川公園リレーマラソン
今年も淀川唯一のリレーマラソンが11月22日(日)、太間地区で開催。薄曇りの中、昨年を上回る参加174チーム・1317名が淀川の緑を駆け抜ける特設コース21周に挑みました。レースはスタート30分あたりから「まじで!?」がトップとなり、2位3位も何度か入れ替わりはあったものの最後には順位を守りきるかたちとなり、初出場「まじで!?」が見事な優勝を勝ち取りました。